fc2ブログ

東鉢伏のペンション Las ママス&パパス

お気軽にお問い合わせください。[079-667-8243] ご宿泊予約

ナスのまるかじり

画像 367
もぎたてナスを初めて生で食べたそうです。
少し皮が苦みが有るが甘かったそうです。
スポンサーサイト



西村農園野菜プラン

画像 366
杉浦君と清水君もぎたてを食べています。
2人で12000円も買っていましたよ
よほど美味しかったのでしょう。西村農園は12月まで
色々な野菜がモリだくさん有るそうです・まだまだトマトも有るよ
一度食べてみては・味覚の秋です。

画像 364

東鉢の朝

画像 358
今日は風が有るので・空気が澄んで・いつもと違う空の色
私の好きな空の色 感激

田原さん家族

画像 354
ママーパパの自家製シソタンサンを飲み
時間が有るので猿尾の滝で水遊び
夜は花火
涼しく・ゆったり・のんびり・出来たかなー

東鉢の朝日

画像 343
夏も終わり近づき・秋の気配がする朝日です。
もうすぐ食欲の秋ですね

みんなで夕食

画像 340
無農薬野菜・但馬牛・そーめん・焼きおにぎりに舌鼓
食事が終わってから花火とギターの練習をしていました。

6家族でご来店

画像 337
早く着いたので八木川で川遊び
夜はギターの練習ですって
私も聞くのが楽しみです
どんな音楽やるのかなー

東京から絵を描きに

画像 333
涼しい廊下で展示する絵を描いている三好です。
東京でわケーキ屋です「
ドイツパンも焼いているいますよ

三好の釣り

画像 327
矢田川で釣りを楽しむ三好
3匹釣ったそうですョ少ないなー
もっと釣れるのに・夜焼いて食べました。

矢田川フイッシングセンター

画像 329
小林孝顕さんです。
ママーパパから約18分でつきます。
ヤマメ・イワナ・マスなどつり上げた魚ヮ焼いてくれます。
もちろん持って帰って0Kです。

石谷さんのスモークづくり

画像 330
スモークの段ボール作り
なおチャンヮまだ10才
ナイフを怖そうに段ボールと戦っていました。
スモークが完成するとにこにこ顔になりましたよ。

石谷さんと東京からの三好

画像 323
石谷さん親子と三好が一緒に夕食
お酒好き同士で酒を酌み交わしていましたよ。

スモークもうすぐできあがり

画像 321
桜とリンゴのチップで
チーズとソーセージ
それと竹川さんが持ってきたベーコンなど
色々しました。

スモーク作り

画像 319
段ボールを切って. スモークの道具を作る所からやっている所です。

大阪から竹川さん家族

画像 317
竹田城の天空を見て来たそうですよ
夏も良いけど秋は温度差が有るので雲海がはっきり見えのではないのでいょうか
次の日はスモーク作りに挑戦でした。

氷ノ山の登山の野島さん

画像 316
午前中から氷ノ山の東尾根からの登山・途中で雷がなって
雨も降って来て途中で断念
又・秋の紅葉の頃登ってヮどうでしょうかね
夜は天の川と星の観察をしてました。ホタルもね

和田君20年ブリ

画像 314
奈良県でレストランシブレットをやっています
料理がとても美味しいですョ
奈良に出向いたらシブレットに寄って下さい。

ダーさん

画像 312
前日、合宿の最終日コーチと監督で
酒を酌み交わしママーパパでお開き
今シーズンの戦いが始まりますね
又甲子園ボールで会いたいですね。

テニス部夜花火

画像 309
仲間で花火
良い思い出なったかなー
又のお越しを待っているよ。

龍谷大のテニス部サークル

画像 305
前日は大雨・夕方から晴れてグランドが乾き
テニスが出来る様に成りました・
遠くから来た回がありましたね。

杉浦さん家族

画像 296
野菜が美味しいと上野さんと西村農園へ
色々な野菜を何キロも買い
大阪に帰って行きました。

上野さん家族

画像 294
2日目は杉浦さん家族と一緒にもぎ取り野菜
色々な野菜を買ってから木の殿堂の広場に出掛けました。

江田さん家族

画像 292
丹後によってからママーパパへ
次の日はシャワークライミング
おじろの川でやるそうです。
涼しそうですね

フットボール好きの西本さん夫婦

傘をさし関学のフットボールの見学を見終わってから
野菜もぎ取り体験(^_^)v
甘いトマト、野菜などをガブリ!!
又、甲子園ボールで会いましょう!!

画像 288

三並さん

山登りに来たのに大雨残念m(_ _)m
カメラをかついで大桂の樹を撮り山陰の海岸通りの海の写真を撮りに行きました。


画像 286

上野さん家族

1日目雨が降っていたので城崎マリンワールドに行きました。(^_^)v

画像 285

関西学院フットボールの監督鳥内さん

画像 275
今年も甲子園ボールめざし頑張って東に勝って
ライスボールに行って勝って下さいね


山の応援団長 ママパパより

フットボールの見学の奥村さん

画像 277
フットボールの練習を見に来た奥村さん。

わっ!!!!

デカッッ!!!(^_^;)

ダーさんの息子建ちゃん

画像 276
フットボールのマネージーをやっていますョ
昔ママーパパに来ている時はそうめん建ちゃんでした。