fc2ブログ

東鉢伏のペンション Las ママス&パパス

お気軽にお問い合わせください。[079-667-8243] ご宿泊予約

オリジナルTシャツママーパパと炭酸作り

http://www.youtube.com/watch?v=wGp8zzZR7OU&feature=g-upl&context=G2f80e7fAUAAAAAAAAAA


私達のデザイナー八智代 日本一
八智代が作ってくれたオリジナルTシャツ
シーズンも終わりに近づき常連のお客さんと
ママーパパのシャツを着て 自家製炭酸作り
今シーズンお別れです。
有り難うございました。
又来シーズン雪の降る頃に
お会いしましょう。
ママーパパ
スポンサーサイト



魁努の友人ケッチーとアリちゃん

画像 001
魁努の友人バスで来店 和が車で迎えに
魁努が大人に成り偉くなったら
和にウオッカーをプレゼントする。
私達には何かなぁ
期待して良いのかな
魁努又来年 成長して帰ってきて下さいね。
ママーパパ

赤ひげの息子、吏蔵

http://www.youtube.com/watch?v=99-AsJVLMnE&feature=g-upl&context=G2f80e7fAUAAAAAAAAAA

みんなで吏蔵の為にかまくらを作り
吏蔵がかまくらの中でお持ちを美味しそうに
食べています。
1つの吏蔵のユメがかないましたね
又春にもすず竹を採りに赤ひげとお母さんと一緒に来て下さい。
かくれんぼみたいで楽しめるよ

氷ノ山

http://www.youtube.com/watch?v=dRiFOfYAxxY&feature=g-upl&context=G2f80e7fAUAAAAAAAAAA

氷ノ山です。
春はすず竹採りで
氷ノ山はお客様でいっはる

大桂の樹の側から

http://www.youtube.com/watch?v=uAhvto5Chfo&feature=g-upl&context=G2f80e7fAUAAAAAAAAAA

大桂の樹です。
ここから名水をくんで
炭酸を作るのですょ

ボンベを使って大桂の樹から炭酸作り

http://www.youtube.com/watch?v=iFutb8nvQbU&feature=g-upl&context=G2f80e7fAUAAAAAAAAAA

もうすぐ春ですねぇ~雪がとけて天然記念物大桂の樹のそばから

名水がドンブラドンブラ流れています。

その名水を使って、色々なジュース、色々なお酒を使って炭酸で割って飲む、これ最高!

そうめんのつゆに炭酸を入れるのも美味しいですよ。

自家製しそと自家製炭酸

☆自家製しそと自家製炭酸☆
     ↑
    クリック 

幼児もグビグビ、子供もグビグビ、大人もグビグビ、

自然のシソと天然の水で作った炭酸でシソサイダーグビグビ、ぷハァ~~シソサイダー

また、色々なコンクを混ぜて名水から作った炭酸で自分の味を味わっても美味しいですよ

是非一度飲んでみて~

自家製シソサイダーサービスデー

画像 270
3月7日ーシーズン終わるまで
自家製のシソと自家製水から作ったタンサンで割るシソサイダー
サービス期間中の最初のお客様丹羽さんです。
子供さんが美味しそうにグビグビ飲んでいましたょ
又丹羽さんもピアスを自分で作って販売している見たいですよ
perhe ベルへで検索してブログも覗いて見て下さいね。
又の来店
待ってますね でわ

マイペース過ぎる魁努

画像 266
3月5日月曜日雨なのでお客様の藤原夫婦を送ってから3人で湯村温泉
源泉で風呂にはいる前に玉子をゆで
風呂に入る前に早くでろよと魁努に
しかし長いー長いー風呂 俺は煙草2本と飲みたくないドリンク2本も飲んでも出て来ません出した。
温泉玉子を食べた後に浜坂へ
夜の食事は巻き寿司 食べた後に俺はくしゃみ・連発
風邪薬を飲みました。
風呂で魁努を待ってて湯ざめしたみたいです。
馬鹿野郎二度と風呂行くものかと決めたのです。
長いー長いー何でも長いー
短いのは名前だけ
口癖は>なんですかと0Kです ペースをずたずたにされた1日でした。風呂トイレ全て長イー長いー

小豆島から

画像 265
3年ブリの来店です。
ひとみちゃんがバースデーで
ケーキのおすそ分け 美味かった
有り難う。

堀之内3家族

画像 264
自家製タンサンでジャズを聴きながら
ハイボール グビグビ飲み
気分良く酔っていましたね
ハイボールは
キクキクと

新宅グループ

画像 263
食事も綺麗に食べてくれて
有り難う。
今度はくじ引きカレー全員当てて下さい。
マナーも良かったよ

バスで来店

画像 262
東鉢に来るのはバスは不便です。
今度は車でのご来店
待っていますよ