fc2ブログ

東鉢伏のペンション Las ママス&パパス

お気軽にお問い合わせください。[079-667-8243] ご宿泊予約

画像 041
ペンションから30分位で大屋町のあゆ公園で、あゆのつかみ取り
その場で焼いてくれます
ペンションからもアユ釣り5分位で行けますョ
入漁券が必要です。
スポンサーサイト



画像 031
ペンションに帰り、スズタケを焼き子供に注いで貰ったビールでグビグビーアァ美味い
リースは、子供達が山で採って来て花を飾ざったのです

画像 023
雨の中のスズ竹取、あまり張り切りすぎてカッパがこの通りです
雨が上がり山でおにぎりを食べおかずは、大した事が無いですが山で食べるのは、美味しい
自然は、良いですネ 
まだまだススタケ採れますョ

画像 009
やっと山から下りてきて、
これから大桂の冷たい水を飲みおにぎりと、ゆで卵と、採ってきたスズタケ炭火で食べに入ります。

画像 014
ミニバーベキュウチョット小さかったかなー
火を熾すのに時間がかかって食べるのは、直ぐでした。

画像 021
採り立てのスズタケを炭火で食べてるところです
みんなの顔を見れば分かるでしょーー
お・い・しーー

画像 014
花は、うつぎと云う花で私達の名前と同じなので撮りました。

追伸 チョット聞いて山で鍵をロックマイッタマイッタでした。

画像
料理は、皮のまま焼いてマヨネーズ・七味が美味です。
今が旬です
竹の子の味天下一品

画像 010
この竹藪の中に、入ってスズ竹を採るのです

氷ノ山のねまがり竹

画像 005
朝、氷ノ山に、すず竹を採りに行く道中に綺麗な滝を見ながら一路氷ノ山へスズタケ採り

けった

けった
けった
ペンションの前にて

けったのお客さん

画像 124
画像 116
ママパパの前にて
自転車のチェック画像 117
自転車で250KMも走って焼き鳥を食いに行った佐々木さんです。
中々良いヤツと出会いました。
山とか坂とかが有るので自転車の練習になりましたとさ
今日も、氷ノ山を走って帰る二人でした
チョット自転車で250KM走る人は、変ですネ  チャンチャン